2017年10月29日日曜日

10月29日 芋煮会

毎年恒例の芋煮会を開催しました。
台風が近づく中、多くのメンバーが終結です。やはり、秋は芋煮です。



代表のご両親からお肉の差し入れを頂きました ↓
一番人気の飛騨牛は最終盤に争奪戦が勃発。
美味しゅうございました・・・

メインの芋煮は豚汁風の仙台式。
肌寒い天候のせいか、汁も含めて完売しました。〆のうどんが不可となるくらい汁が飲み干されました。

子供たちも参加して盛況な作業場。

外では鉄板を使ってお肉祭りです。
このあたりはまだ雨脚は弱かったです。

新メンバーやパイロットも参加。
みんな仕事が忙しかったりで、中々一堂に会することができないのですが、今日は例外です。

お肉を食べつくしたあたりから台風らしいお天気に。
写真ではわかりにくいですが、結構な雨量です。


 風も強まってきて、案の定、テントが崩壊。

急いで旧作業場に撤収しました。ずぶぬれです。

この後は、雨が落ち着くまで新作業場でまったりタイムを過ごしました。
メンバーの近況、来季からの活動、工作機械の個人購入やNC機械の自作 等々・・・話は尽きませんでした。

次は、スカイスポーツシンポジウムや、チーム忘年会(新年会)あたりに集まると思います。

来春から1号機を使った各種フライト、そして本来目的の世界記録に向けて、いよいよリスタートです。

2017年10月1日日曜日

10月1日

金木犀も咲き始め、いよいよ秋めいてまいりました。芋煮の季節到来ですね。

先日の投稿の効果もあってか、数名の入部希望者が見学に来てくれました。
遠方から、月に一度の参加でももちろんOKです。引き続きメンバー募集中です。
(最近の正味活動人数は3名くらい・・・)

さて、本日も1号機の修復作業です。

長期の運用を考え、プランクとリブの食い込み防止の小部品を取り付けています。
これが終われば、主翼はほぼ完成で、プランク磨きとフィルム貼りをのこすのみ。
全機的には尾翼の仕上げと、フェアリングの削り出しが終わったら完了です。





尾翼も完成に近づいています。



代表がAmazonで入手した潤滑剤の試供品。なんと1本100円(送料タダ)だったそうな。
本命の潤滑剤は他にあるそうなのですが、試してみます。




来春、また飛ばし始める予定です。
1年間のブランクがあるので、いきなり世界記録用の2号機ではなく、1号機からスタートです。
パイロット共々、勘を戻していきたいところ。
扱いに慣れた機体ではありますが、ここ1、2年で実装された新しい計測器材で遊ぶと新しい発見があるかも、と期待しています。
クランクひずみによるパイロットパワーの計測